月と星がきれいでした。昨日のテレビで「今夜月、火星、木星、土星が直線になります」とアナウンサーが言っていました。
写真を撮ろうとしたのですが、昨夜は空一面雲で覆われていました。

今日撮ってみました。DSC_0906
相変わらずのピンボケですがリアルタイムでとることに意義がある。
ということで、撮ってみました。

確かに月と2つの星が一直線に並んでいました。


20時半過ぎ日いちゃんが「おばあちゃん、見て!見て!お月様が綺麗!」見るとオレンジ色の三日月より少し大きい月でした。
DSC_0908

くっきりと空の下方に見えました。






前にも載せましたが、顔の様に剪定した木が久しぶりに見ると、このようなことになっていました。
12月です、サンタクロースになっていました。
DSC_0903










身辺整理の一環で、父の家の動かなくなっていた冷蔵庫を処分します。
1年ほどほったらかしにしていたのですが、娘に電話してもらい明日取りに来ていただけることになりました。

情けないことにわたくし電話が苦手なのです。それでずるずると後回しにしていました。
娘は上手に電話をかけるのでついつい頼ってしまいましたが実は彼女も苦手なのだそうです。
わたくしのために、そして長女としての責任感に、勇気を奮い立たせて交渉してくれているそうです。
長女にわたくしがしなくてはいけないことを押し付けてしまい、申し訳ないことをしていますが、少なくともわたくしよりは上手に話せますのでもう少し長女に頼りましょう。

ということで明日9時に冷蔵庫とお別れです。
20年近くお世話になりました。
随分と、物持ちがいい。(心の声)

大型家具やリサイクル家電の処分は大変です。
長女が帰国までわたくし頑張りますから、もう少し面倒見てください。

長女がもしかしたらこのブログを見るかもしれないと思いながらの今日の訥々でした。



本日はこれまでにいたしましょう。
良きことに恵まれますように。


日記・雑談(70歳代)ランキング