昨日、日いちゃんが抜糸しました。
傷は少しきれいになり、あとは年月が傷跡を目立たなくしてくれるそうです。
傷跡の心配をするより、傷跡を覆うガーゼを止めるテープにかぶれて痒いのがつらいそうです。見ると、四角に赤くなっていて日いちゃんには内緒ですが、小さく笑ってしまいました。
番号は556。
惜しい!
日いちゃんは「551がよかったなー」とポツリ。
ママと笑ってしまいました。
みんな大きくなったので
わたくしの身辺整理の一環として木馬を処分しようかなと思い始めました。
市のリサイクルセンターに持っていくと、ほしい方が、おもちゃや、本や自転車などを選べるようになっている場所があるのです。
そこに持っていこうかなと思っています。
日いちゃんをはじめ、ハナちゃん、レイ君、エミさんみんなが遊んだ木馬です。
記念撮影をしました。😢
気づくと後ろのほうにモアナが。
この木馬にちょこんと乗って遊んでいるみんなをいつまで覚えていられるのかなあ、と思いました。
まもなく次女ファミリーが帰国の前に、家にきます。
荷造りの最中で、買うものも少なく道具も少なく
ご飯です。
「お魚やいたよー」だそうです。
〇〇〇で2週間過ごして年末にはブラジルへ帰ります。
わたくしはというと。。。。
耐えなければ。。。。。
本日はここまでにいたしましょう。
良きことに恵まれますように。
日記・雑談(70歳代)ランキング
傷は少しきれいになり、あとは年月が傷跡を目立たなくしてくれるそうです。
傷跡の心配をするより、傷跡を覆うガーゼを止めるテープにかぶれて痒いのがつらいそうです。見ると、四角に赤くなっていて日いちゃんには内緒ですが、小さく笑ってしまいました。
番号は556。
惜しい!
日いちゃんは「551がよかったなー」とポツリ。
ママと笑ってしまいました。
みんな大きくなったので
わたくしの身辺整理の一環として木馬を処分しようかなと思い始めました。
市のリサイクルセンターに持っていくと、ほしい方が、おもちゃや、本や自転車などを選べるようになっている場所があるのです。
そこに持っていこうかなと思っています。
日いちゃんをはじめ、ハナちゃん、レイ君、エミさんみんなが遊んだ木馬です。
記念撮影をしました。😢
気づくと後ろのほうにモアナが。
この木馬にちょこんと乗って遊んでいるみんなをいつまで覚えていられるのかなあ、と思いました。
まもなく次女ファミリーが帰国の前に、家にきます。
荷造りの最中で、買うものも少なく道具も少なく
ご飯です。
「お魚やいたよー」だそうです。
〇〇〇で2週間過ごして年末にはブラジルへ帰ります。
わたくしはというと。。。。
耐えなければ。。。。。
本日はここまでにいたしましょう。
良きことに恵まれますように。
日記・雑談(70歳代)ランキング
コメント