しつっこく昨日の月です。6-7-24つき
23時ごろです。

光の筋が気になり、カシャ!です。








わたくしが、パソコンに向かっている間はパぴは寝ています。
時々寝姿が面白くてカシャ!です。6-7-23パぴ
6-7-24パぴ

何もこのようなポーズで寝なくても。





パソコンを閉じ立ち上がると、むくっと起き上がります。

休む前に、パぴをトイレに連れていきます。
戻り、パぴの歯を磨き、肉球にクリームをつけます。

般若心経を唱えます。
唱えだすと、パぴは足元に丸くなります。

CDを点け、明かりを消します。

パぴは「この婆ちゃんもう寝るな」と思うらしい。
じーとおとなしくしています。

CDを聞きながら目を閉じていて、手を伸ばすとパぴが居ないのに気づきました。

嫌な予感がして、明かりをつけパぴが居ないことを確認してリビングに行きました。

灯りを点けました。

テーブルの上に仁王立ち。
目が合ったときに
「ヤバ!!」

ばつの悪そうな顔をしました。

この話を長女にすると、「そんな時は怒ってよー」と言いました。

もう遅いです。
その時、思わず笑ってしまいましたもの。

どうやらパぴは、明かりが消えると、好きなように動けると学んだらしい。
テーブルの上には食べ物があるかもしれない。

わたくしもそうそう負けてはいられない。
1回食べられてからちゃんと、ごみ箱、食べ物、隠します。



本日はここまでにいたしましょう。
良きことに恵まれますように。



日記・雑談(70歳代)ランキング