長女便りです。6-11-25ひいハンバーグ
日いちゃんとハンバーグ食べましたー。




ハンバーガー繋がりです。
二女便りです。
この所エミさんはパーティー、パーティー。三昧。

一体どうなっているのでしょう。1732515998499
おkを出したのはのはママです
わたくしは、エミさんの笑顔を楽しめばいいのです。

エミさんに置いて行かれた二女とレイ君はハンバーガーを食べにいったそうです。
レイ君はここのハンバーガーが好きなのだそうです。
6-11-25ハンバーグ3





プレゼントのお返しだそうです。

6-1-25ぷれぜんと2
6-11-25プレゼント

無地のバッグに一人一人が自分で絵を描いたそうです。
それがお返しだなってお洒落。
エミさんの作品だそうです。




面白い広告見っけ。6-11-5面白看板














空です。(言われなくてもね)6-11-24空
飛行機雲が素敵でカシャ!
夕方なのですが、写真に撮ると、思っている以上に夜っぽい。


アパートが建って、夕陽が見えなくなりました。







ネットニュースに、あるタレントさんがインスタグラムに載せた言葉が取り上げられていました。
あるペットショップで老夫婦が猫を眺めながら話していたそうです。
「こんなに育って、もう賞味期限切れだろう」

それを聞いて、そのタレントさんは「言葉を失いました。略、、、悲しかった。」

読者の反応は賛否両論。
他人の悪意を拾い過ぎ。自分に向けられていない悪意まで拾っていたら潰れる。
いつも怒っているね。
そんなに毎日、他人の悪意に出くわすかな。そんなに拾い過ぎていたら余計に病んじゃう。

そんな意見もあったそうです。


わたくしも、どちらかというとこのタレントさんのほうかな。
人が攻撃されているのを見ると、落ち込みます。
優しくない言葉を聞くと穏やかでいられなくなります。

他人と話すことが苦手です。
彼が居なくなってから、他人と話したくありません。
何気ない言葉に勝手に傷つくことが多かったのです。

けれど、傷つくほうがいい、人を傷つけるよりは。

受け取り方は人それぞれです。
真意が伝わらないこともあります。
そう思うと、話せなくなります。
娘たちもその傾向があります。
もう少し、気楽に生きることができればいいのにと思うことがあります。

このタレントさんは、いろいろ話題になる方ですが、きっと優しい方なのだと思います。
(わたくしは優しくないのですが)。



本日はここまでにいたしましょう。
良きことに恵まれますように。




日記・雑談(70歳代)ランキング