6日の事です。
朝9時30分から作業開始です。
お酒をまいて始めていただきました。
花梨、月桂樹、柊、欅、蜜柑、椿、山茶花
好きなものを勝手に美観などお構いなしに植えました。
彼が居た頃は枝を伐ったりしていたのでなんとなく調和していました。
父が居た頃は、庭を歩いたり、草をひいたりしてくれていました。
今は植えた覚えのない木が数本、西洋朝顔が我が物顔。
草ぼうぼうでわたくし独りでは手に負えなくなりました。
そして今年の猛暑です。
水やりなど1回もしなかったのに木の勢いは衰えませんでした。
決めました。
伐る時は涙が出ました。
伐るのはわが家の歴史です。
季節の流れは仕方がありません。
別にしつこく写真を乗せなくてもいいのだけれど、
二女が「ビフォアフターを期待している」というので載せます。
なんだかパぴは嬉しそうに探検しています。
心は複雑ですが見た目はすっきりしました。
ただご近所に迷惑をかけることは少しなくなったと思います。
台風の風の時、電線が切れるのではないかとの不安もなくなりました。
木は伐りましたが人が住んでいる家のようには見えません。
今日、ある不動産屋さんからの封書が郵送されてきました。
「空き家売却のお考えはございますか」だそうです。
考えなければいけない時期に来ているのかもしれません。
本日はここまでにいたしましょう。
良きことに恵まれますように。
日記・雑談(70歳代)ランキング
朝9時30分から作業開始です。
お酒をまいて始めていただきました。
花梨、月桂樹、柊、欅、蜜柑、椿、山茶花
好きなものを勝手に美観などお構いなしに植えました。
彼が居た頃は枝を伐ったりしていたのでなんとなく調和していました。
父が居た頃は、庭を歩いたり、草をひいたりしてくれていました。
今は植えた覚えのない木が数本、西洋朝顔が我が物顔。
草ぼうぼうでわたくし独りでは手に負えなくなりました。
そして今年の猛暑です。
水やりなど1回もしなかったのに木の勢いは衰えませんでした。
決めました。
伐る時は涙が出ました。
伐るのはわが家の歴史です。
季節の流れは仕方がありません。
別にしつこく写真を乗せなくてもいいのだけれど、
二女が「ビフォアフターを期待している」というので載せます。
なんだかパぴは嬉しそうに探検しています。
心は複雑ですが見た目はすっきりしました。
ただご近所に迷惑をかけることは少しなくなったと思います。
台風の風の時、電線が切れるのではないかとの不安もなくなりました。
木は伐りましたが人が住んでいる家のようには見えません。
今日、ある不動産屋さんからの封書が郵送されてきました。
「空き家売却のお考えはございますか」だそうです。
考えなければいけない時期に来ているのかもしれません。
本日はここまでにいたしましょう。
良きことに恵まれますように。
日記・雑談(70歳代)ランキング
コメント